勉強法 受験 教育

自ら勉強するようになるためには「得意教科を伸ばす」ことが断然オススメです。得意教科を伸ばすことで、点数が取れて、また頑張ろうという好循環が生まれます。そして、得意教科ができるようになるほど自信にもつながり、大きな目標が持てるようになるのです。

勉強法 受験 教育

学校の成績や模試の結果を見ると、ついつい悪い成績に目がいってしまいます。けれども、大切なのは得意教科です。苦手教科よりも得意教科に力を注ぐべきなのです。最終的にどれぐらいの成績になるかは、得意教科の出来にかかっているのですから!

成功 教育

言葉(語彙)が増えると得られる恩恵は3つあります。僕の実体験から考えて、整理してみました。「より思考できる」「より上手く説明できる」「より容易に理解できる」の3つです。

勉強法 教育

「問題を解いている時に成績が上がっている」というのは実は勘違いなんです。この勘違いをしたまま問題集を解いても残念ながら成績は上がりません。「正しい問題集の使い方」大切な4つのポイントを踏まえましょう。

勉強法 教育

「先生、宿題をもっとたくさん出してください!」とたまに要望されますが、正直「何のために?」と思ってしまいます。宿題はやるべき量をすれば、それで十分です。それ以上しても何も得るものはありません。わりと大切なことなので、きちんと説明してみました。

教育

集団塾と個別指導塾の違いについてです。授業の進め方、宿題の内容と量、確認テストの有無、講師、環境、入塾のタイミング、費用などについて分かりやすく整理しています。

受験 成功 教育

センター試験が終わって一段落。結果が気になるところですが、終わったのでいいますが、内容はどうでもいい試験です。人生にも全く無関係な試験。大切なことは別にあります。

受験 数学

「2019年度 大阪大学 理系数学 第2問」の解答・解説です。受験生視点で書きやすい解答例になっています。また、さらに深く学習できるようにコメントも入れていますよ。

受験 数学

「2019年度 大阪大学 理系数学 第1問」の解答・解説です。受験生視点で書きやすい解答例になっています。また、さらに深く学習できるようにコメントも入れていますよ。

教育

塾の営業トークとは、ずばり不安を煽るというものです。子どもの将来に不安を感じさせることができれば、入塾をしてもらうことは容易になるんです。塾の手口に引っかからないようにしましょう。